7月24日の記事
今秋の11月8日(日)に「佐久島リアル島謎解き」として、佐久島にて謎解きイベントを開催する関係で、今日は下見を兼ねてぐるっと回ってきました。地味に佐久島は初上陸だったので、いろいろ楽しめましたー。

よくマスコミや雑誌にも写真が載ってて、コナンの映画にも登場した「おひるねハウス」やら、最近若い男性3人がオープンした「じょえる」というカフェで昼食食べたり。

この佐久島でどんな謎解きにするか……これから考えますが……お楽しみに!



よくマスコミや雑誌にも写真が載ってて、コナンの映画にも登場した「おひるねハウス」やら、最近若い男性3人がオープンした「じょえる」というカフェで昼食食べたり。


この佐久島でどんな謎解きにするか……これから考えますが……お楽しみに!

制作事例@キャンドルナイト
アイエリアの制作事例のひとつなので、一緒にイベントのご紹介を。
2015年9月23日(水・祝)に蒲郡市形原町の真如寺にて「キャンドルナイト」が行われます。
キャンドルナイトに飲食&物販、様々なワークショップにステージショーが盛りだくさん。
更に、人気アニメの俺ガイル(略)の主題歌やスッキリ!!の主題歌を担当していた、
人気アーティストの「やなぎなぎ」さんによるスペシャルライブも開催。
赤い電車に乗って、ぜひお越しください^
キャンドルナイト
http://shinnyoji.com/candlenight.html
制作事例
http://www.ai-area.com/service/design/99/
2015年9月23日(水・祝)に蒲郡市形原町の真如寺にて「キャンドルナイト」が行われます。
キャンドルナイトに飲食&物販、様々なワークショップにステージショーが盛りだくさん。
更に、人気アニメの俺ガイル(略)の主題歌やスッキリ!!の主題歌を担当していた、
人気アーティストの「やなぎなぎ」さんによるスペシャルライブも開催。
赤い電車に乗って、ぜひお越しください^
キャンドルナイト
http://shinnyoji.com/candlenight.html
制作事例
http://www.ai-area.com/service/design/99/

蒲郡GOGO商品券取扱店
株式会社アイエリアの各種サービスは蒲郡GOGO商品券の対象となっております。
お支払いの一部にご活用いただく事も可能ですのでお気軽にご相談ください。
尚、商品券の有効期限は、平成27年9月30日(水)ですので、お早めにご使用ください。
詳しくは下記ホームページでご確認ください。
http://www.gamagoricci.or.jp/users/roudou/gogo/

お支払いの一部にご活用いただく事も可能ですのでお気軽にご相談ください。
尚、商品券の有効期限は、平成27年9月30日(水)ですので、お早めにご使用ください。
詳しくは下記ホームページでご確認ください。
http://www.gamagoricci.or.jp/users/roudou/gogo/


リアルまち謎解きサービス
数日前ですがホームページの「リアルまち謎解き」に関するページを更新して、
正式にアイエリアの1つのサービスとしてご提供を開始いたしました。
といっても……まだ調整中の部分もありますが……。

http://www.ai-area.com/service/machinazo/
ちょうど今から1年ほど前に、蒲郡青年会議所の委員長として4月例会を担当し、
その際に「謎解き」を通した地域振興・まちづくりを事業として行いました。
最初の企画段階では、そんなつもりは全くなかったんですが、
終わった後で、単純に「謎解きイベント」を開催する能力が身についたので、
「だったらサービスとして提供しちゃおう」ということで始めさせて頂きました(笑)

ちなみに昨年は、3回ほど謎解きに関するイベントを開催させて頂きました!
今年もまだ告知はできませんが、秋頃に開催予定の企画が進行しています
商店街活性化事業として、イベント内での1つの催しとして、婚活パーティの企画として……。
それぞれに応じた謎解きイベントを企画・提供させて頂きますので、
気になる方は、ぜひホームページの方からお問い合わせ下さいませ^^
正式にアイエリアの1つのサービスとしてご提供を開始いたしました。
といっても……まだ調整中の部分もありますが……。

http://www.ai-area.com/service/machinazo/
ちょうど今から1年ほど前に、蒲郡青年会議所の委員長として4月例会を担当し、
その際に「謎解き」を通した地域振興・まちづくりを事業として行いました。
最初の企画段階では、そんなつもりは全くなかったんですが、
終わった後で、単純に「謎解きイベント」を開催する能力が身についたので、
「だったらサービスとして提供しちゃおう」ということで始めさせて頂きました(笑)
↓こんなやつ↓

ちなみに昨年は、3回ほど謎解きに関するイベントを開催させて頂きました!
今年もまだ告知はできませんが、秋頃に開催予定の企画が進行しています

商店街活性化事業として、イベント内での1つの催しとして、婚活パーティの企画として……。
それぞれに応じた謎解きイベントを企画・提供させて頂きますので、
気になる方は、ぜひホームページの方からお問い合わせ下さいませ^^
蒲郡なび facebookページ!
昨年度のちょうど1年間+αですが蒲郡市からの委託事業として、
観光振興プロモーション業務をさせて頂いておりましたが、
期間終了後から数日が経過していますが、まだまだ継続的に実施している事業もあります
その中の一つが、こちらのfacebookページ。
蒲郡なび(http://gamanavi.com/)のfacebook用のページですが、
ラグーナテンボスさんや竹島水族館さんには大きく負けてますが、
蒲郡の観光系の情報発信サイトの中では「いいね!」がそこそこあったりしてます。

https://www.facebook.com/gamanavi
基本的には、蒲郡市内の観光施設のサイトやfacebookの情報を、
シェアする事で、蒲郡なびfacebookページである程度まとめる目的で行っているので、
独自の情報発信についてはあまりなくて面白味はかけるかもですが、
蒲郡の観光に関する最新情報を見つけるのには便利なはず!
もしよろしければ、facebookをお持ちの方は、ぜひいいねしてみてください
観光振興プロモーション業務をさせて頂いておりましたが、
期間終了後から数日が経過していますが、まだまだ継続的に実施している事業もあります

その中の一つが、こちらのfacebookページ。
蒲郡なび(http://gamanavi.com/)のfacebook用のページですが、
ラグーナテンボスさんや竹島水族館さんには大きく負けてますが、
蒲郡の観光系の情報発信サイトの中では「いいね!」がそこそこあったりしてます。

https://www.facebook.com/gamanavi
基本的には、蒲郡市内の観光施設のサイトやfacebookの情報を、
シェアする事で、蒲郡なびfacebookページである程度まとめる目的で行っているので、
独自の情報発信についてはあまりなくて面白味はかけるかもですが、
蒲郡の観光に関する最新情報を見つけるのには便利なはず!
もしよろしければ、facebookをお持ちの方は、ぜひいいねしてみてください

みかわdeオンパク 開催!
今年の秋も開催される「オンパク」
昨年と同様に、エリアを「みかわ」に広げて約1ヵ月半開催されます。
みかわdeオンパク
http://taikenplan.jp/

100を超える様々な体験プログラムが満載で、
アイエリアでも、クルージングや苔玉作り・ヨガ、謎解き企画など、
複数のプログラムを実施予定なので、興味のある方はぜひご参加下さい^^
詳しい情報はまたコチラのブログでもご紹介しますが、
まずはサイトの冊子から、面白そうなプログラムを見つけてみて下さい~♪
昨年と同様に、エリアを「みかわ」に広げて約1ヵ月半開催されます。
みかわdeオンパク
http://taikenplan.jp/

100を超える様々な体験プログラムが満載で、
アイエリアでも、クルージングや苔玉作り・ヨガ、謎解き企画など、
複数のプログラムを実施予定なので、興味のある方はぜひご参加下さい^^
詳しい情報はまたコチラのブログでもご紹介しますが、
まずはサイトの冊子から、面白そうなプログラムを見つけてみて下さい~♪
第11回女将インターンシップin蒲郡
第11回女将インターンシップの開催が決定致しました。
9月18~21日に愛知県蒲郡市の「平野屋」様にて開催致します。
現在、参加者の受付を行っています^^(女子大学生限定)
下記ホームページよりお気軽にお問合わせ・お申込み下さい!
http://okami-intern.com/
期間 2014年9月18日~9月21日
旅館 平野屋 (愛知県蒲郡市三谷町)

日本の良き伝統を受け継ぐ温泉旅館で、
女将として4日間活動するインターンシッププログラム!
しかし、単なる職業訓練ではありません。
地域で活躍する一人の人間として、
「自分に何ができるか?」を仲間とともに働くことで考え、
地域の方にビジネスプランを提案するプログラムになっています。
過去9回開催、愛知/三重/大阪を中心に、
累計65名の大学生が参加しています。
9月18~21日に愛知県蒲郡市の「平野屋」様にて開催致します。
現在、参加者の受付を行っています^^(女子大学生限定)
下記ホームページよりお気軽にお問合わせ・お申込み下さい!
http://okami-intern.com/
期間 2014年9月18日~9月21日
旅館 平野屋 (愛知県蒲郡市三谷町)
日本の良き伝統を受け継ぐ温泉旅館で、
女将として4日間活動するインターンシッププログラム!
しかし、単なる職業訓練ではありません。
地域で活躍する一人の人間として、
「自分に何ができるか?」を仲間とともに働くことで考え、
地域の方にビジネスプランを提案するプログラムになっています。
過去9回開催、愛知/三重/大阪を中心に、
累計65名の大学生が参加しています。
あさひちゃんin葵
今日は西浦温泉の葵にお邪魔する機会があって、
ふらーっと中に入っていくと……彼女がいました!

あさひちゃん!!
地味に実物を見るのは初めて何ですが、
飾っておいて中に人が入っていない状態だと、
手に生気が感じられないのが……(笑)
西浦温泉で、1週間ずつ各旅館を周るようなので、
興味のある方は覗きに行っていてください^^
http://www.nishiuraonsen.com/tokusyu/charactor/
ふらーっと中に入っていくと……彼女がいました!

あさひちゃん!!
地味に実物を見るのは初めて何ですが、
飾っておいて中に人が入っていない状態だと、
手に生気が感じられないのが……(笑)
西浦温泉で、1週間ずつ各旅館を周るようなので、
興味のある方は覗きに行っていてください^^
http://www.nishiuraonsen.com/tokusyu/charactor/
「蒲郡なび」更新中♪
何度かブログ内でも触れていましたが、
今年は蒲郡市の委託事業として、
観光振興プロモーション業務を行っていて、
その一つとして「蒲郡なび」というサイトを運営中です。
蒲郡なび
http://gamanavi.com/

まだオープン直後で調整をしながらの段階ですが、
いろんな蒲郡市内の観光地情報をお知らせしたり、
モデルコースなどについては今も更新しています!
最近は……現在開催中のあじさい祭に関するコースや、
そろそろ始まる海水浴についてのコースを紹介してます。
蒲郡に来る方も、蒲郡で遊ぶ方も、
ぜひ参考にしてみて下さい!!
今年は蒲郡市の委託事業として、
観光振興プロモーション業務を行っていて、
その一つとして「蒲郡なび」というサイトを運営中です。
蒲郡なび
http://gamanavi.com/

まだオープン直後で調整をしながらの段階ですが、
いろんな蒲郡市内の観光地情報をお知らせしたり、
モデルコースなどについては今も更新しています!
最近は……現在開催中のあじさい祭に関するコースや、
そろそろ始まる海水浴についてのコースを紹介してます。
蒲郡に来る方も、蒲郡で遊ぶ方も、
ぜひ参考にしてみて下さい!!
あじさい祭にお邪魔
今年は蒲郡市からの委託事業で観光振興プロモーション業務を行っていて、
その一環であじさい祭で、ちょっとした企画を行ってきました^^
その名も……。
蒲郡でSNSを使って、プレゼントをもらおう!!
あじさい祭を訪れた方に、facebookやtwitterを更新して頂いて、
蒲郡の観光について多くの人に見てもらおうという、
観光客のみなさまに頼り切った企画です(笑)

生憎の雨模様でしたが、あじさい祭にはたくさんの方が来ていました。
残念ながらSNSをやっている人はそれほど多くなかったので、
facbeookやtwitterがあじさい祭の話題で持ちきりになる!
までは行きませんでしたが、参加して頂いた方には、
素敵な写真をコメント付きで掲載して頂く事が出来ました♪


また、どこかのタイミングで蒲郡各地で開催予定です~。
このブログなどでもお知らせするようにしますね!
その一環であじさい祭で、ちょっとした企画を行ってきました^^
その名も……。
蒲郡でSNSを使って、プレゼントをもらおう!!
あじさい祭を訪れた方に、facebookやtwitterを更新して頂いて、
蒲郡の観光について多くの人に見てもらおうという、
観光客のみなさまに頼り切った企画です(笑)

生憎の雨模様でしたが、あじさい祭にはたくさんの方が来ていました。
残念ながらSNSをやっている人はそれほど多くなかったので、
facbeookやtwitterがあじさい祭の話題で持ちきりになる!
までは行きませんでしたが、参加して頂いた方には、
素敵な写真をコメント付きで掲載して頂く事が出来ました♪


また、どこかのタイミングで蒲郡各地で開催予定です~。
このブログなどでもお知らせするようにしますね!
本日はあじさい祭り&西浦ゆるキャラ発表!
本日はあじさい祭り&西浦ゆるキャラ発表にお邪魔します^^
6月7日(土)12:00 / あじさいの里
本日12:00頃から「蒲郡でSNSを使ってプレゼントをもらおう!」企画を開催します。
ご自身のtwitter・facebook・blogなどであじさい祭りを更新して頂いた方に、
先着100名様にプレゼントをお渡しします~。

6月7日(土)11:00 / ホテルたつき
西浦温泉の位置する西浦半島の特徴である朝日・夕日をモチーフとした、
兄弟・姉妹もしくは二人組のキャラクターをテーマに募集した
PRキャラクターが決定し、ゆるキャラも出来上がり、本日発表会です^^
6月7日(土)12:00 / あじさいの里
本日12:00頃から「蒲郡でSNSを使ってプレゼントをもらおう!」企画を開催します。
ご自身のtwitter・facebook・blogなどであじさい祭りを更新して頂いた方に、
先着100名様にプレゼントをお渡しします~。

6月7日(土)11:00 / ホテルたつき
西浦温泉の位置する西浦半島の特徴である朝日・夕日をモチーフとした、
兄弟・姉妹もしくは二人組のキャラクターをテーマに募集した
PRキャラクターが決定し、ゆるキャラも出来上がり、本日発表会です^^

停止中にやってたこと②
停止中にやってたことシリーズ・その2
前回の続きで、蒲郡市内各所で約1ヵ月間行っていた、
蒲郡リアルまち謎解きのクライマックスイベント、
「蒲郡リアルまち謎解きin竹島」を4月12日に行いました。
http://gamanazo.com/

当日は300名以上の方に謎解きへご参加頂いただけでなく、
1000名を超える方に様々な企画にご来場頂く事が出来ました。
風が強かったり、アナウンスが聞き取りづらい状況もあり、
最終的には50チームの内1チームだけクリアという状況……。
ちょっと問題を難しくし過ぎたのかも……(笑)


当日は謎解きの企画だけではなく、
いろいろーな催しも行いました。
観光大使しがせいこさんにコスプレ?で司会をしてもらい、
蒲郡のゆるキャラに来てもらい盛り上げてもらったり、
全11ブースを設けて蒲郡の様々なPRをしてもらったり、
竹島丑寅会の皆様には振舞いをしてもらったり。
ありがとうございました!!


蒲郡リアルまち謎解き
こちらは単なる謎解きイベントではなく、
「まちづくり」を目指した企画で今回させて頂きました。
今まで知らなかった施設や店舗を知って頂いたり、
蒲郡に魅力を感じてもらえたなら嬉しいですね

前回の続きで、蒲郡市内各所で約1ヵ月間行っていた、
蒲郡リアルまち謎解きのクライマックスイベント、
「蒲郡リアルまち謎解きin竹島」を4月12日に行いました。
http://gamanazo.com/
当日は300名以上の方に謎解きへご参加頂いただけでなく、
1000名を超える方に様々な企画にご来場頂く事が出来ました。
風が強かったり、アナウンスが聞き取りづらい状況もあり、
最終的には50チームの内1チームだけクリアという状況……。
ちょっと問題を難しくし過ぎたのかも……(笑)
当日は謎解きの企画だけではなく、
いろいろーな催しも行いました。
観光大使しがせいこさんにコスプレ?で司会をしてもらい、
蒲郡のゆるキャラに来てもらい盛り上げてもらったり、
全11ブースを設けて蒲郡の様々なPRをしてもらったり、
竹島丑寅会の皆様には振舞いをしてもらったり。
ありがとうございました!!
蒲郡リアルまち謎解き
こちらは単なる謎解きイベントではなく、
「まちづくり」を目指した企画で今回させて頂きました。
今まで知らなかった施設や店舗を知って頂いたり、
蒲郡に魅力を感じてもらえたなら嬉しいですね

西浦温泉でゆるキャラ発表会!
西浦半島で見る事ができる朝日・夕日をモチーフにした、
PRキャラクターがさきごろ発表されましたが、
今週末の6月7日には等身大?のキャラとして登場します!

日時 2014年6月7日(土)11:00
場所 西浦パームビーチ
発表後の6月8日からは、あさひちゃん・ゆうひくんが、
西浦温泉の各旅館を巡ってPRを行うようなので、
西浦温泉のホームページをぜひチェックしてみて下さい
http://www.nishiuraonsen.com/tokusyu/charactor/

PRキャラクターがさきごろ発表されましたが、
今週末の6月7日には等身大?のキャラとして登場します!

日時 2014年6月7日(土)11:00
場所 西浦パームビーチ
発表後の6月8日からは、あさひちゃん・ゆうひくんが、
西浦温泉の各旅館を巡ってPRを行うようなので、
西浦温泉のホームページをぜひチェックしてみて下さい

http://www.nishiuraonsen.com/tokusyu/charactor/

あじさい祭 開催中
約半年ぶりのブログ更新。お久しぶりです(笑)
4月まで非常に忙しくて、その後始末もあったりで、
blog・twitter・facebookも全く更新できませんでした…。
6月にもなったし……ということで、
気持ち新たにそれぞれ更新を再開しようかなと!
まったーり、気の向くままに更新させて頂きます。
というわけで、今日は地元・形原のイベントの宣伝です
形原温泉・あじさい祭
http://www.katahara-spa.jp/

毎年6月の1カ月間、5万株のあじさいが咲き乱れる「あじさい祭」
夜間はライトアップされるだけでなく、運がよければゲンジボタルも見れるかも?
期間 6月1日~6月30日 8:00~21:30
場所 形原温泉 あじさいの里
6月7日(土)にはリアルマリオカートが来たり、
ちょっとした企画もあるので、お越しになる前には一度ホームページご確認下さい。

ちなみに…その6月7日には弊社もお邪魔させて頂き、
blog・facebook・twitterであじさい祭の事を書いて頂いた方に、
プレゼントをお渡しする企画も行う予定です……詳細はまた後日お知らせします!
4月まで非常に忙しくて、その後始末もあったりで、
blog・twitter・facebookも全く更新できませんでした…。
6月にもなったし……ということで、
気持ち新たにそれぞれ更新を再開しようかなと!
まったーり、気の向くままに更新させて頂きます。
というわけで、今日は地元・形原のイベントの宣伝です

形原温泉・あじさい祭
http://www.katahara-spa.jp/

毎年6月の1カ月間、5万株のあじさいが咲き乱れる「あじさい祭」
夜間はライトアップされるだけでなく、運がよければゲンジボタルも見れるかも?
期間 6月1日~6月30日 8:00~21:30
場所 形原温泉 あじさいの里
6月7日(土)にはリアルマリオカートが来たり、
ちょっとした企画もあるので、お越しになる前には一度ホームページご確認下さい。

ちなみに…その6月7日には弊社もお邪魔させて頂き、
blog・facebook・twitterであじさい祭の事を書いて頂いた方に、
プレゼントをお渡しする企画も行う予定です……詳細はまた後日お知らせします!
市民まるごと赤い電車応援団へ
今日は市民まるごと赤い電車応援団役員会へ行ってきました。
蒲郡青年会議所のまちづくり系の委員長が毎年出席していて、
私は次年度の委員長候補者のため、
引き継ぎの意味を含めて出席させていただきました。

個人的には名鉄形原駅の目の前のスズキカメラが実家で、
小学生までは普通に住んでいましたし、
今はその2回を事務所として、仕事をしているので、
ヒジョーに愛着のある電車で、とても充実した会議でした。
自分は話を聞いているだけでしたが(笑)
と、そんなブログを書いているあいだにも、
目の前を電車が通過していくような、そんな環境なんですよね~。
小学生の時とか、ゲームをしてる傍らで、
1時間に4回は窓一枚挟んですぐそこを列車が通って、
うるさくて良くも悪くもその光景は記憶に残ってますね(笑)
今は夜中なので写真を撮っても真っ暗ですが、
また窓から見える赤い電車でも撮影してみます^^
ちなみに、うつっている写真はいただいたチラシです。
ポスターは早速明日からスズキカメラで掲載しておこうかなと。
名鉄西尾・蒲郡線利用促進大会
にしがま線をなくさないために
今、すぐに私たちがしなければならないこと
日時:12月7日 14:30~
場所:西尾市立吉田小学校体育館
2010年の様子
興味のある方はどうぞー。
蒲郡青年会議所のまちづくり系の委員長が毎年出席していて、
私は次年度の委員長候補者のため、
引き継ぎの意味を含めて出席させていただきました。

個人的には名鉄形原駅の目の前のスズキカメラが実家で、
小学生までは普通に住んでいましたし、
今はその2回を事務所として、仕事をしているので、
ヒジョーに愛着のある電車で、とても充実した会議でした。
自分は話を聞いているだけでしたが(笑)
と、そんなブログを書いているあいだにも、
目の前を電車が通過していくような、そんな環境なんですよね~。
小学生の時とか、ゲームをしてる傍らで、
1時間に4回は窓一枚挟んですぐそこを列車が通って、
うるさくて良くも
今は夜中なので写真を撮っても真っ暗ですが、
また窓から見える赤い電車でも撮影してみます^^
ちなみに、うつっている写真はいただいたチラシです。
ポスターは早速明日からスズキカメラで掲載しておこうかなと。
名鉄西尾・蒲郡線利用促進大会
にしがま線をなくさないために
今、すぐに私たちがしなければならないこと
日時:12月7日 14:30~
場所:西尾市立吉田小学校体育館
2010年の様子
興味のある方はどうぞー。